2014年 史上最強の収納袋に出会った!筒型布団収納袋を買ってみた

そんなこんなで、クローゼットに羽毛布団を収納するのにいろいろと苦労してきた私。
2014年の春に、史上最強に便利な形の羽毛布団収納袋に出会いました。

それはこれ!筒型の羽毛布団収納袋です!

【スポンサードリンク】

押入れにもクローゼットにもぴったりと合う形の羽毛布団収納袋

通販サイト「ベルメゾン」のカタログをパラパラとめくっていた時に見つけた、この筒型の羽毛布団収納袋。

筒型布団収納袋

以前から、部屋に出しっぱなしにしたい人向けの布団収納袋として「筒型」のものが販売されていることは知っていましたが、こちらのタイプは出しっぱなしを前提にしているのではなくて、あくまでも「押入れ」や「クローゼット」に収納することを前提として作られている物。

以前より羽毛布団の収納方法に頭を悩ませていた私は、カタログで発見するなり飛びつきましたよ!

これが、押入れの奥行にも、クローゼットの奥行にもピッタリと収まる形で、予想以上に使いやすかった!こりゃぁすごいや!となったのでありました。

しっかりと自立するから、クローゼットに立てて入れることも可能。

クローゼット 布団収納

横向きにして天袋に入れることも可能。

布団 クローゼット収納方法

クルクルと丸めながら入れる方法も、力が無い女性でも作業しやすいし、持ち手がついていて天袋への上げ下ろしも楽です。
それに、布団が中で膨張しても収納袋が膨張しないのがいいんです。これ以上に袋が大きくなって扱いづらい!ということがありません。

筒型 布団収納袋 使い方

今まで使った中で、最も便利で使いやすい布団収納袋に出会って、メッチャうれしい。
クローゼットの中がすっきりとキレイになりました。

クローゼットへの布団収納方法に苦労すること、苦節10数年。
やっと、コレだ!という収納方法に出会えて、長年悶々としてきた胸のつかえがとれた感じです。

>>筒型の羽毛布団収納袋についての詳細レポートはこちら

販売元のベルメゾンさん、いい商品を、ありがとうございます。
しばらくは我が家の羽毛布団収納はこちらの「筒型布団収納袋」で落ち着くことになりそうです。

>>私がメチャ気に入った「筒型の羽毛布団収納袋」はこちらのリンクから。

サブコンテンツ

このページの先頭へ