2012 原点回帰!不織布の布団収納袋を買ってみた
2009年に買った2つ折りの布団収納袋が何とも使いにくくてありゃしない。
数年我慢して使ってみたものの、やっぱりもう嫌やー!と堪忍袋の緒が切れて、新たに収納袋を買い足しました。
不織布の布団収納袋は案外軽圧縮が効かなかった
今度はどんな形の収納袋にしようかなー、と悩んだのだけれど、前回「2つ折り」という独特の形状の布団収納袋を選択して失敗した経験から、「シンプルイズベスト」という結論に至り、いたってノーマルなタイプの「不織布布団収納袋」を買ってみました。
どうやー!直方体なら、どっち向きでも重ねられて便利なんちゃうの?お値段も安かったし、こりゃラッキー!
と思ったのですが…。
残念ながら、クローゼットには使いにくい大きさでした。
幅も長さも、クローゼットには微妙に大きい。 天袋に入らないんです…。
押入れに収納するときには、重ねられて便利なのに…。
横向きに入れたら、幅が長すぎ。場所とり過ぎ。これじゃ、たくさん入らないよ…。
チャックを開ければ開口部が大きいので、畳んだ布団の出し入れがしやすく、女ひとりで扱いやすい形ではあります。
押入れ収納だったら便利なのになー。またやっちまったなー。
と悶々としながらも、買い直すのももったいない。布団以外の毛布やタオルケット、シーツなどを入れて押入れ収納として使いました。