筒型タイプ(羽毛布団収納)
最近、注目されている布団収納袋のタイプがコレ。筒型の布団収納袋です。
この筒型布団収納袋の最大の利点は、画像の様に自立するという点。
寝かせても、立たせても収納できるので収納場所を選びません。
押入れにもクローゼットにもピッタリと会い、どこに収納するにせよ扱いやすい形でおすすめ№1です。
防ダニ生地使用丸めてスッキリ縦型布団収納【ネット限定カラーあり】
布団の入れ方
使い方は、まず布団収納袋を下に敷き、布団の短い辺を半分に折って長ーいお布団の形にします。
それを端から、クルクルと巻きつけていくと、
最後に円柱型のカバーのなかにすっぽりと収まります。
最後にチャックを閉めれば出来上がり。
押入れに入れる場合
こちらの筒型布団収納袋を押入れに入れるとこんな感じです。
奥行にも、高さにもぴったりと合う長さなので、どちら向きでもピッタリと収納することができます。
クローゼットに入れる場合
筒型布団収納袋を使うと、布団を収納するには不向きとされるクローゼットにも、ぴったりと無駄なく収納することができます。
天袋に入れるなら、上に二つ積み上げることも可能。
我が家の5畳洋室にあるクローゼットには、4人分の羽毛布団が収納できます。
立てて、クローゼットの下部にも布団を収納しておけます。
押入れにもクローゼットにもどちらでも使い勝手が良いので、管理人一押しのこの収納袋。