布団収納ケース

収納袋よりも少しハードな布団収納ケースは、布団を入れても縦横に膨張しないので、すっきりと布団を収めることができ、押入れにもクローゼットにもおススメです。

芯がきっちりと入った固い素材のものを選ぶのがコツですが、全面プラスチックのものは布団が蒸れてしまうのでNGです。

布団収納ケース

こちらの収納袋ケースと同様の商品はこれ!

【スポンサードリンク】

布団の入れ方

私が持っているこちらの布団収納ケースは、幅の分だけ固い芯が入っているというもの。

おすすめ 布団収納ケース

 

羽毛布団を6つに折るとちょうど入ります。

おすすめ 布団収納ケース 使い方

 

押入れに入れる場合

しっかりと芯が入っている布団収納ケースは自立しますので、押入れでもクローゼットでもとても使い勝手が良いです。

押入れに入れるとこんな感じ。縦にも横にも重ねられて便利。

押入れ 布団収納ケース

 

クローゼットに入れる場合

クローゼットにもピッタリと収まる幅です。
こんな風に天袋にも立てて収納することができます。

クローゼット 布団収納ケース

 

押入れにもクローゼットにもピッタリ入るので、このタイプの収納ケースはかなりおススメの布団収納方法です。

こちらの収納袋ケースと同様の商品はこれ!

サブコンテンツ

このページの先頭へ