不織布・カバン型(羽毛布団収納)
羽毛布団を購入するときなどに入っているこの形の布団収納袋。
購入時に手元に来る、一番最初に接する布団収納袋だと思います。
羽毛布団の入れ方
まず布団を三つ折りにしてから、縦に四つ折り。
ギューッと縮めて入れますと、こんな感じでおさまります。
ご紹介しているのと同等の商品はコレ!
押入れに入れた時
押入れに入れるとこんな感じです。
白い方が不織布布団収納袋、茶色い方が布団収納ケース(別ぺージにて紹介)です。
上に物を重ねられるので、この形の収納袋は押入れ収納では使い勝手が良いです。
クローゼットに入れた時
クローゼットに入れるとこんな感じ。
立てて入れると天袋にも入りますが、奥行が少しあまります。
ちなみに、縦向きに入れると入りません。
おすすめの使い方
このタイプの羽毛布団収納袋は、押入れで使うのが便利です。
奥行、高さ共に、押入れにぴったりと合います。
横向きにすればクローゼットにも入りますので、クローゼットでも使えないことはありません。
ただし、たくさんのお布団を収納したい時には、奥行きが合いませんので効率よく入れることができず、あまりおすすめできません。
ご紹介しているのと同等の商品はコレ!